- TOP
- 会社概要

九州全域をカバーする中古機械買取専門「大和機械貿易株式会社」のご紹介

大和機械貿易株式会社は、九州最大の物流・交通の要衝である佐賀県鳥栖市を拠点に、九州はもとより山口県・広島県など中国地方まで、広いエリアを対象として中古機械の買取に携わる企業です。こちらでは、当社代表のご挨拶や、会社概要・会社沿革・アクセスなどをご紹介いたします
会社概要
| 会社名 | 大和機械貿易株式会社 |
|---|---|
| 代表取締役 | 余田 公方 |
| 本社所在地 | 〒841-0011 佐賀県鳥栖市永吉町618-1 |
| 電話番号 | 0942-83-1711 |
| FAX番号 | 0942-83-3216 |
| メールアドレス | auc@yamatokikai.co.jp |
| インボイス登録番号 | T3-3000-0100-6319 |
| 創業 | 昭和29年12月 |
| 資本金 | 99,600千円 |
| 主な取引銀行 | 佐賀銀行・鳥栖支店、商工中金・佐賀支店 |
| 顧問弁護士 | 益本 誠一 ,濱田 康正 |
| 営業品目 | 中古機械の売買・輸出入 |
会社沿革
| 1954年(昭和29年) | 12月「余田商店(余田タイヤ商会)」を久留米市で創業 タイヤ販売・一輪車・脚立等の製造 |
|---|---|
| 1971年(昭和46年) | 「有限会社大和タイヤ商会」に改組 佐賀県鳥栖市の現住所に移転 |
| 1974年(昭和49年) | 「大和タイヤ工業株式会社」に改組 |
| 1987年(昭和62年) | 中古機械の輸出を手がける |
| 2008年(平成20年) | 「大和機械金属株式会社」に社名変更 |
| 2017年(平成29年) | 「大和機械貿易株式会社」に社名変更 |


We specially allowed vanning inside the container terminals.
Port Vanning Facility Fully Equipped!
アクセス詳細

車でお越しの方
【福岡方面より】

鳥栖JC
↓
鳥栖出口
↓
筑紫野・基山方面出口
↓
国道34号線を進む(左手に読売新聞)
↓
永吉町の信号を直進
↓
左手赤い看板が目印
(トラックステーション手前)
【熊本方面より】

鳥栖JC
↓
鳥栖出口
↓
筑紫野・基山方面出口
↓
国道34号線を進む(左手に読売新聞)
↓
永吉町の信号を直進
↓
左手赤い看板が目印
(トラックステーション手前)
【佐賀・長崎方面より】

鳥栖JC
↓
鳥栖出口
↓
筑紫野・基山方面出口
↓
国道34号線を進む(左手に読売新聞)
↓
永吉町の信号を直進
↓
左手赤い看板が目印
(トラックステーション手前)
【大分方面より】

鳥栖JC
↓
鳥栖出口
↓
筑紫野・基山方面出口
↓
国道34号線を進む(左手に読売新聞)
↓
永吉町の信号を直進
↓
左手赤い看板が目印
(トラックステーション手前)
新卒採用募集要項
| 事業内容 | 中古機械(工作機械・建設機械・某業機械等)の輸出業 |
|---|---|
| 募集職種 | ドライバー兼作業員 |
| 仕事内容 |
|
| 勤務時間 | 8:30~17:30 |
| 休日休暇 | 日・祝・第1土曜・第3土曜 年末年始休暇など、弊社カレンダーによる |
| 給与 | 基本給 195,000~300,000円 |
| 勤務地 | 国道3号線と34号線の分岐点にあり、九州自動車道大分・長崎自動車道の鳥栖インターまで2~3分。JR弥生が丘駅まで徒歩5分。 |
中途採用募集要項
| 事業内容 | 中古機械(工作機械・建設機械・某業機械等)の輸出業 |
|---|---|
| 募集職種 | ドライバー兼作業員 |
| 仕事内容 |
|
| 勤務時間 | 8:30~17:30 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 基本給 250,000~300,000円 |
| 休日休暇 | 週休二日制(日・祝・第1土曜・第3土曜他) 有給休暇あり(年次有給10日 ※入社8か月経過後) お盆、年末年始休暇あり |
| 必要な免許・資格 | 大型自動車運転免許、または中型免許 |
| 年齢 | 59歳以下 ※年齢制限の理由: 定年を上限として上限年齢未満の者を期間の定めのない契約で雇用する(省令1号) |
| 昇給・賞与 | あり ※業績による |
| 勤務地 | 国道3号線と34号線の分岐点にあり、九州自動車道大分・長崎自動車道の鳥栖インターまで2~3分。JR弥生が丘駅まで徒歩5分。 |









